議会報告No.254 2022年6月26日
2022年6月議会一般質問
皆さんの切実な声実現へ
わたなべ 真千 市議
♦35人学級の拡充を
「全国の公立学校1897校で、2558人もの教員が不足している」という結果が文部科学省から公表されました。当市は、令和4年5月1日時点での教職員の配置は欠員がないということですが、全国的には教職員を目指す人が減少傾向にあるということが分かりました。教職員の働き方については、行事などが縮小されたことで減少傾向にありますが、タブレットを使った新しい教育などの導入などで精神的に疲弊した状態が危惧されます。教職員が余裕ともって子どもたちと接することができよう、国の35人学級の制度の対象とならない今の4年生以上の学年についても35人学級を実現するよう要望。また、コロナ禍で欠席を余儀なくされた子どもたちへの学習保障と、競争教育を煽ることにつながる「全国学力テスト」や「チャレンジテスト」をやめるよう要望しました。
♦豊かで安全な給食と全ての子どもたち対象に給食費の助成を
学校給食センターの調理委託は、問題なく引き継がれ、提供された給食も以前と遜色ないということです。また、約5000食の学校給食センターが青少年児童センターとの複合施設として新設されることが分かりました。中学校給食は、基礎調査を受けて、今後の方針を示していくということですが、よりよい給食の方式を検討するために「あり方検討会」を設け、その論議の過程を公開していくことを要望。学校給食費については、追加される「物価高騰に対応するための臨時交付金」をあてて、すべての子ども達を対象にした学校給食費の助成を要望しました。
♦おむつの補助対象の拡充を
財政的な担保を国や府に要望しつつ、羽曳野市としても独自に他の自治体が実施している事例も検討し、排尿・排便のコントロールが難しい療育手帳をもっている3歳以上18歳未満の子どもたちに対しても日常生活用具の給付対象とするおむつの補助を実施するよう要望しました。
議会報告No.248 2022年2月24日
2022年3月市議会 命・暮らしを守る来年度予算に!
令和4年度施政方針・一般会計・各特別会計予算案以外にも
下水道料金・手数料の大幅値上げが提案される!
今議会に上程されている主な議案は令和4年度の予算案等ですが、その他に「下水道料金の値上げ(約25%値上げ」)と「住民票等の手数料などの値上げ(約50%値上げ)」など市民にとって新たな負担が生じる議案が提案されており、慎重な審議が必要です。
また、これまで、日本共産党が取り上げ市民の切実な要望であった「学童保育の土曜通年実施」に向けた条例整備が本議会で提案されています。このことは、市民にとって大きな前進であり、全学童保育所で通年土曜保育が早期に実施されるよう要望していきます。
(さらに…)
議会報告No.247 2022年2月20日
「クリンピア」修繕予算計上されず
2月2日に柏羽藤環境事業組合議会が開催されました。今議会の前には、3市の選出議員を対象に全員協議会が開催され、令和4年度末をもって「クリーンピア21」を閉館する計画について担当者から説明がありました。
クリンピア21がなくなったら困る
日本共産党羽曳野市会議員団は、柏羽藤環境事業組合議会への選出議員がいないため、事前に柏原、藤井寺市の日本共産党選出議員団に継続利用を要望する市民の切実な声を託して届けました。
令和4年度予算に日本共産党は反対
今議会に提出された令和4年度予算には、今後クリーンピア21を継続的に使用するための開閉屋根の修繕費を計上していない予算であるという説明がありました。
日本共産党の選出議員は、「今もたくさんの市民が利用しており、特に介護予防や健康維持の役割を果たしているクリーンピア21を今後も修理して利用できるように予算をつけるべきである」と主張して予算に反対しました。しかし、「修理費用の負担が大きく財政的に厳しいこと、また、利用者が減ってきたこと」などを理由に日本共産党会派以外の議員の賛成多数で予算は可決されました。
廃止条例案を提出させない運動を
今後6月開催予定の柏羽藤環境事業組合議会で「クリーンピア21廃止条例案」が提出される予定であることが分かりました。
日本共産党は、市民の皆さんの声を引き続き届けて、継続利用できるように頑張ります。
議会報告No.245 2022年1月21日
議会報告No.243 2021年12月24日
2021年12月議会
市民の皆さんの願いを議会へ!
議会報告No.242 2021年12月19日
2021年12月議会 一般質問
皆さんの切実な声実現へ!
ささい喜世子 市議
◆こども園の給食は直営で
羽曳野市では公立保育園給食は市直営で行われてきました。しかし、令和4年度から2つの「こども園」の給食を、調理員の確保ができないことを理由に、直営から(有)エル・エスに委託しようとしています。しかし離乳食やアレルギー食などきめ細かな給食は、(有)エル・エスには経験がなく、調理員も確保できる確証もありません。 またこのことは職員、利用者、議会にも知らされず、議論もなく進められてきました。「こども園」の給食はこれまで通りの直営で、調理員の雇用を継続したうえで、正規雇用や処遇改善をして市の責任で雇用を確保すべきと要望。そしてこうした重要な施策は現場の意見を聞き十分な議論をして進めるよう強く求めました。
◆「クリーンピア21」は市民の健康増進のために存続を
多くの市民に利用されてきた、焼却場の余熱利用した温水プールなど完備した「クリーンピア21」は、老朽化で更新や改修に多額な費用がかかることから、施設の存続が検討されています。この施設は23年が経過しましたが、これまで大きな改修もされず、今後の改修や更新の計画も示されてきませんでした。市民の健康増進や介護予防に大変役立っているこの施設の長寿命化をできる限り図り、継続利用できるよう強く要望しました。
◆八尾富田林線について
令和9年3月末の完了に合わせて、接続する市道の安全対策のための整備を強く要望しました。
議会報告No.241 2021年12月5日
いのち・暮らしを守り、身近な要望実現に頑張る!日本共産党
日本共産党議員団の一般質問
わたなべ真千 市議 10日(金)1番
- 消防の広域化について
- ①国の広域化を進める考え方と大阪府内の状況について
- ②当市の広域化についての考えについて
- ジェンダー平等と教育について
- ①ジェンダー平等を目指す教育について
- ②発達に見合った包括的性教育について
- 羽曳が丘・西浦付近の道路整備と安全対策について
- ①渋滞の状況と歩行者の安全について
- ②外環状線沿いの商業地域と周辺の安全対策について
ささい喜世子 市議 10日(金)2番
- 子どもの現状をふまえた羽曳野市の給食・食教育について
- ①小学校給食の民間委託の取り組みについて
- ②子ども園の給食への民間委託の取り組みについて
- 余熱利用施設クリーンピア21施設について
- ①施設の利用状況と果たしてきた役割について
- ②施設の現状と問題点について
- ③今後の取り組みについて
- 八尾富田林線の進捗状況について
- ①工事等の進捗状況について
- ②今後の見通しについて
南れい 市議 10日(金)6番
- 性の多様性と自治体の取り組みについて
- ①LGBTQへの理解や支援について
- ②パートナーシップ制度について
- 新型コロナワクチンと新型コロナ対策について
- ①新型コロナワクチンの3回目接種について
- ②新型コロナ対策について
日本共産党市会議員団が提出した意見書(案)
- 消費税のインボイス制度の実施中止を求める意見書(案)
- 大深度地下法の廃止を求める意見書(案)
- 性教育の充実を求める意見書(案)
- 再エネの発電施設建設による乱開発を許さない法整備を求める意見書(案)
- 中華人民共和国に対し、国際的な人権保障の取り決めの履行を働きかけることを求める意見書(案)
議会報告No.235 2021年6月30日
2021年6月羽曳野市議会 子どもや高齢者に優しい市政に
6月21日(月)開かれた民生産業常任委員会では、付託された1件の議案と3月議会から継続された1件の継続議案が審議されました。6月26日(月)の本会議で、日本共産党議員団は、市民から託された請願の採択と、市民の願い実現に奮闘しました。以下、その主な審議内容をお知らせします。
議会報告No.232 2021年6月6日
2021年6月市議会
市民の皆さんの願いを議会に!
今議会は、ギガスクール構想における補正予算や道の駅、グランドゴルフ場を指定管理にするための条例、みのりの里事業、エル・エス事業の事業状況や決算予算などが審議されます。
また、中学校の全員給食の早期実現を求める請願が提出され、日本共産党市会議員団が紹介議員となり、総務文教常任委員会で審議されます。継続審議となった敬老祝い金条例の一部改正についても民生産業常任委員会で審議される予定です。
日本共産党議員団はみなさんの切実な願いを議会に届け、実現にむけて奮闘します。