議会報告No.218 2020年9月6日
2020年9月羽曳野市議会
みなさんの願い実現を!
新市長のもと9月議会始まる
8月31日(月)新市長出席のもと9月議会が開かれました。
今議会は、8月31日~10月1日までの32日間の会期で行われます。主に令和元年度の決算認定についての審議となりますが、初日の議案審議で、日本共産党議員団が質疑した主な内容をお知らせします。
◆『市長の給与に関する条例の一部改正』の議案では、市長の給与(条例規定月額99万円)を令和3年3月末まで50%削減、その後は令和6年7月24日まで30%削減するというものです。党議員団は「給与は労働の対価であり生活保障である。選挙公約に給与の削減を持ち出すことは、限りない賃下げ競争をあおるものであり大変問題である。今回の削減で他の特別職や職員に何ら影響がないこと、1年間の総支給額では特別職と比べても給与の逆転現象が起こらないため反対するものではないが、今後市長として慎重に取り扱うべき」と意見を述べ賛成し、全員一致で可決しました。
◆『一般会計補正予算(第9号)』ではコロナ禍の中「インフルエンザの予防接種補助ー中学3年生は負担千円で接種」の予算がつきました。併せて就学援助を受けている家庭の子どもの無料接種や、公共施設の貸館使用料の割引実施を要望しました。
コロナ対応の羽曳野市への臨時交付金は、国の一次・二次補正合わせて約14億7千万円が交付されます。市の独自施策を充実させるためにも、さらなる国や府への財政支援を強く要望しました。
日本共産党議員団の一般質問予定
わたなべ市議 7日(月)2番目(午前)
- 教育の充実と教職員の働き方について
- ①感染症対策による教職員の働き方について
- ②学校における感染症対策について
- ③豊かな学びについて
- 学校給食について
- ①教育における学校給食の意義について
- ②中学校給食について
- ③学校給食と地域活性化について
- 循環バスの充実とお出かけ支援について
- ①循環バスの利用状況と課題について
- ②お出かけ支援と市の役割について
若林市議 7日(月)4番目(午後)
- 公共施設等総合管理計画について
- ①市民プール建設の進捗状況と今後の予定について
- ②給食センターの建て替えについて
- ③市民会館の耐震化と今後の計画について
- ④市役所本庁の耐震化計画について
- 府営古市住宅の新築建て替えについて
- ①進捗状況と今後の計画について
- ②住民要望の実現について
- 「大阪都構想」と関連施策について
- ①「大阪都構想」についての見解は
- ②「大阪都構想」の当市のメリット、デメリット
- ③「住民投票」についての見解は
- ④「カジノ誘致」についての見解は
ささい市議 7日(月)5番目(午後)
- コロナ感染症から住民の命と健康を守る取り組みについて
- ①感染防止のための情報公開について
- ②PCR検査数を増やす取り組みについて
- ③保健所機能の強化と医療機関・福祉施設への支援について
- 子育て支援の充実について
- ①公立幼稚園と保育園の役割と今後の計画について
- ⓶「待機児童解消」に向けた取り組みについて
- ③子どもたちの豊かな遊びや学びのための環境整備について
- 府道八尾富田林線の進捗状況について
- ①計画と現在の進捗状況について
- ②今後の見通しについて
ひろせ市議 8日(火)2番目(午前)
- 国民健康保険の負担軽減について
- ①保険料について
- ②統一化について
- 子ども医療費助成の拡充について
- ①現状について
- ②拡充について
- 恵我之荘駅踏切の安全対策について